TRA. BBS   



何を思ったか
 投稿者:永盛綾子  1999年12月10日 10時51分

この忙しい時期にドリキャスを買ってしまいました…
おやドリキャスってけっこう小さいのだねえ。サターンと同じくらいかと思っていた。デザインも、実際に見てみると写真で見るよりいい感じ。
さく○やのポイントがけっこう溜まったのでこれだけで魔剣X買えそう。とりあえず買ったのは、その場の勢いでバーチャロンだったけど。
それにしても遅レスですね(−−;)

>石膏デッサン
予備校に入った時にはうまく描けなくて悔しくて、大学卒業する頃にはこういうの上手く描けるようになれるのかなーと思っていましたが、最後まで上手く描けないまま卒業してしまいました(苦笑)。あれよりは野菜とか花とか描く方が好きだった…。
透明水彩は、使っていて楽しいんですよね。カリキュラムで初めて使った時、どうしてこんなに楽しいんだろうと思ったものです(失敗作の数も数え切れないですが)。

>マンガ家さんの画集
うーん、イラストレーターとしてもやっていけるほど緊密で隙のない絵を描くマンガ家さんに限って、たいてい他人の話のイラスト描くより自分で話を作った方が面白いんですよね何故か。
原稿返却といえば、米田仁氏のイラスト集で「この絵はボードに描いたんだけど、製版の都合で勝手に絵の部分だけはがされてしまって、あとで原稿返却を要求したらものすごく向こうが慌てていた」というコメントがついている絵がありました。
こういうのって、昔よりはまともになってきているのだろうか?絵本の分野では、昔は原画をまっぷたつに切っちゃったり(版下を作る時にその方が楽にできるらしい)、原画は編集の人で山分けして気に入ったのを貰って行ってしまったり…なんてことをやっていたそうです。聞くだに恐ろしい…。

>猫背刑具さま
いえ、TRPGの話題に限らなくてもぜんぜん大丈夫ですよ(^^)
でもTRPGは面白いものなので、良ろしければ首を突っ込んでみるのも一興かと思います。一緒に遊んでくれる仲間を見つけないといけないのが難点ですが。
そう言えば猫背刑具さまは封神演義ファンでもあるのですか?では「央華封神」はお勧めですね(笑)。「央華」の世界観は、封神演義(もちろん原作版ですが)をモデルにしているのです。火尖槍とか風火輪とか眉目飛刀とか、共通のアイテムもたくさん出てきますよ。
ようぜん君は、確かマコト司令官のご贔屓キャラだったような。永盛はナタク(漢字で書くのが大変な人その2)と雷震子(出番が極端に少なく、たまに出てきたかと瞬殺されてるだけなのが悲しい)と土行孫が好きです。

>ペン
トーン使わずに描けるようになると便利なんですよ、なにせ旅先でも学校でも原稿の仕上げができますから(笑)。大学時代、その日締め切りの部誌の原稿は、たいてい昼休みとかに図書館で仕上げをやったものです。
というか私はトーンが使えないんですけどね(苦笑)。たまに使ってみると、手間と時間とお金がかかることに驚かされます。世の中の同人さんのほとんどがトーンを使っていることが信じがたいくらい。あんな大変なものを使うなんて、みんなマメなんだなあ…。

>均 伍真さま
カウントダウン、当日まであと14日〜。とか言ってみたりして。

>美術部
私も、高校の美術部ではまともなことなんかぜんぜんやってませんでしたよ(いばるな)。中学の時には「イラスト研究会」というのに入っていて、とっても楽しかったです。
そう言えばイラ研には中学生離れした上手さの同人少女がいたけど、彼女って今何やってるんだろう?

>ぢょん
こらこら。普通は、キリ番踏んだ人にはイラストとか何かをこっちがあげるものなんだよ。TRA.ではちょっと無理だけど…
すみませんね、皓さま。

>デスモード発動中にデルタエンドに捕まったスペシネフ
そして目の前で踊られる。

>ぼ〜みんさま
やはり許せないでしょう、チョコボ。あれだけ人が無情に死んでいくFFTのストーリーの中で、通りがかりにチョコボを救出するミッションがあるのもなんかイヤですね。あの世界はそんなに甘くないと思う(しかもせっかく救出しても使えないし)。しゃくに触るのでいつもボコは見殺しモード選択(苦笑)。
算術といえば、ファミ通の攻略本では「百八の数珠」と「算術トード」が推奨されていましたが、私のお気に入りは「カメレオンローブもしくはエクスカリバー」と「算術ホーリー」の組み合わせでした。この装備なら味方にかかったホーリーで体力回復できるし、一石二鳥。ラスボスもこれで倒しました(アルマにもホーリーかかっちゃって容赦なく巻き添えになりましたけど。なんで、どう条件設定しても必ず標的に含まれるような動き方するんだアルマ!)

>色のこと
私も、ハデな色が苦手です…。自分の目が気に入るように塗っていくと、どうしてもグレートーンで仕上がってしまうんですね。
それでせめてちょっと赤みを入れようとして人物の髪が赤毛に…というパターンが多発しています。まあ、趣味的に男の子の髪は赤毛にするのが好きというのもありますけれど(ジャスティンみたい)。
全体的にまとまっていると言えば聞こえは悪くないですが、もっと色のトーンにめりはりがあるといい、というのをよく言われます。

>HP

瀕死のバラモス「最後に一つだけ教えてくれ…HPとは何の略だ?」
勇者「エッチスケッチピッチピチギャルだ」

(バラモスの死に顔は安らかだったという…)

↑っていうネタが、柴田亜美女史のドラゴンクエスト4コマにあったなあ(笑)。ゲームのHPは「ヒットポイント」の略であります。

>合わない画材と格闘する暇があったら合った画材で鍛練しよう
や、それはある意味で正しい心構えのような気が。
近頃はCGとか目新しい画材がたくさん出ていますが、新しい道具に目移りする前にもうちょっと基本的なところに目を向けた方がいいんじゃ…という感じの人もよく見かけるような気がします。

関係ないけど、現在スキャナ購入画策中。


本文 [前] [次] [最新20件] [全て]/記事一覧 [最新50件] [全て]掲示板の目次Top
webmaster@tranet.org
 (TRA. BBS-Sys. Ver. 1.075 Test Drive by Misaki)