TRA. BBS   



ふと思う。
 投稿者:永盛綾子  2000年09月24日 02時57分

>ファミリアー
術者を失ったファミリアーは野良になってしまうとしたら…

仮にソーサラーAのファミリアーがカラスだったとして、Aが死んだ後で新規参入したソーサラーBのファミリアーは猫だった。
で、ある日Bのファミリアーの猫が狩りで捕まえてきたカラスをよくよく見ると、なんか見覚えがあるような…

とかいう事態も、起きないわけじゃないんだな。
みんな、ソーサラーが死んだ後は迂闊に動物を殺しちゃだめだよ!(←NHK教育の爽やかお兄さん風に)

実際のところ、術者が死んだ時にファミリアーも死んだ方が美しいとは思うのですが。それだと術者が生き返った場合にややこしくなるから、「死なない」ことになってるのではないかしら。

>みやさま
今出ている表紙絵は、レポート用紙に描いたらくがきを取り込んでいろいろいじった結果のシロモノでして。実はけっこう手抜きなのかも知れない(苦笑。いや、加工していた時間も含めると、そんなに手抜きでもないのかな?)。
緋縅はやはり赤のイメージなので、血を連想するような、コワイ感じの絵になりがちなようです。妖魔の絵だからちょっと怖いくらいがいいのかも知れないですが。

ところで…どうも噂で聞いた感じだと、ドラクエ7のPCの「マリベル」という女の子はかなり緋縅っぽいキャラらしいです。
TRA.のメンバーにそう言ったら、皆口を揃えて「じゃあドラクエ7やりたくねー」と言ってました(笑)。

…いや、マリベルは毒舌ながらけっこう可愛いところのあるキャラみたいですが。

>蜻蛉ちゃん
狩猟祭は楽しいです。自分は一時、ビビを優勝させる方法がわからなくて一時間くらいロードリセットを繰り返しました。
ラニとかゲネロが参加してるんだよね。「謎の食通」てのはクイナのことか?

>君の小鳥になりたい
いや、シェイクスピア調というのは自分の勝手な印象。ていうか自分、古典劇はシェイクスピアしか知らない上、シェイクスピアもロクに知ってるわけじゃないっす(苦笑)。
ただ、
>実際に上演したら焦点がぼけてややこしい芝居になりそう
っていうのについてはちょっと個人的に思うところが。
何かっていうと…あのお芝居って、一回目の上演と二回目の上演では、違う所から話が始まるでしょ?
それで思ったんだけど、「君の小鳥になりたい」っていうのは一つのまとまった筋の戯曲ではなくて、もっと要素(コーネリアとマーカスの恋とかレア王の横暴とかブランクの裏切りとかマーカスの友人たちにまつわるエピソードとか)がたくさん入った大河ドラマみたいなものが原本としてあるんじゃないかなと。
で、上演する時にはその原本のうちから一部分を抜き出して、丁度良い長さのお芝居に仕立てるの。もちろん、どこに焦点を当てるかによって演じる側の個性が出る。
イメージとしてはあれかな…インドの「ラーマーヤナ」は劇の題材として人気があるけど、「ラーマーヤナ」そのものはものすごく長い話なので、実際にはその中の一部のエピソードをピックアップして上演するわけで。それと似た感じ。

…てなものじゃないかなあ、と自分は勝手に(ほんとに勝手だ)想像しているのですが。まあどうでもいいことですな。

ちなみに筋書き的には、コーネリアが死ぬクライマックスシーンより前に、裏切り者ブランクはジタンによって殺されてると見た(笑)。

サントラは、自分はどうもディスク2と4が好きらしいです。2は、狩猟祭の音楽とフライヤ関連の曲がまとめて入っているのが好き(クレイラでフライヤが踊る踊りの曲、何度聴いても飽きない…)。
4は、テラの曲とかガーランドの曲とか、あと何と言ってもパンデモニウムで仲間が来てくれるシーンの曲が(ベタベタに情緒的だよな〜と自分でも思いますが)良いです。
やっぱりいくらいい曲でも、ゲームの中で長時間聴いた曲は有り難みが薄くなってしまうな。

しかし自分、テラやブラン・パルの曲は好きだけどどうもジェノムたちが好きになれない…。どうしてだろう?
黒魔たちは大好きです。


本文 [前] [次] [最新20件] [全て]/記事一覧 [最新50件] [全て]掲示板の目次Top
webmaster@tranet.org
 (TRA. BBS-Sys. Ver. 1.075 Test Drive by Misaki)