TRA. BBS   



あけてくれ、俺も連れていってくれ
 投稿者:ワイルド・ビル  2002年04月02日 14時09分

 あいかわらず「PSO」にハマリ続けております。
このままでは「PSO」のためにゲームキューブかX−BOXを買いかねません。
 ちなみに僕の場合、お金よりも置く場所の方が問題なので、ゲームキューブの方がいいかな?

>自主制作アニメ
 おそらく「ほしのこえ」の前に見たのは「DAICON IV」だったと思うのですが、
 こちらは、メカと美少女が暴れまわるという80年代のアニメの流行を反映した作品でした。
 しかし、作画のクオリティは驚異的で、自主制作のパワーに圧倒されたものです。
「話の話」はぜひ見てみたいですね。でも、自主制作アニメは普通に手に入るものじゃないからなあ・・・。
 なぜか友達が持っていたとでもいわない限り難しいでしょうね。残念です。

>あおい魔剣さま
 22歳じゃクラッシャージョウRPGはわからないでしょう。
なにせ、20年近く前のゲームですから。(爆)
なんの予備知識も持たない小学生にはTRPGは理解の範疇をこえた存在でした。

>キャラクターの生死
 僕も学生時代は毎週のようにプレイしていましたから、あまりプレイの頻度は関係ないのではないかと・・・。
簡単にいってしまえば「気分の問題」なので、プレイヤーの中で自分のキャラクターをどうとらえているかだと思います。
僕がD&Dをプレイしていたころは、みんな試行錯誤の状態で、いきなり強いモンスターが出てきてあっけなく全滅なんてこともありました。
マスターも全滅させようと思っていたわけではなく、バランスがよくわからなかったんですね。
そのせいで余計に、キャラクターが簡単に死んでしまうのは理不尽に思えたというのもあると思います。
 まあ、今でもキャラクターを死なせたくないのはかわりませんが。

>永盛綾子さま
 「サンバルカン」すごく懐かしいです。僕も子供の頃、毎週見ていました。
リーダー(バルイーグル)が途中で交代したのが、実に衝撃的です。
 僕はヒーローものばかりで怪獣ものはあまり見ていないんですよね。
初代ゴジラのDVDなんかはほしいんですが、まだ買っていません。
そのうち買おうと思って、つい先延ばしになっています。
 ところで妖魔小説の幽霊電車のエピソードを読んで「ウルトラQ」最終話「あけてくれ」を思い出したのは、僕だけですかね?
「ウルトラQ」や「怪奇大作戦」なんかは、妖魔をプレイする参考になりそうな気がします。


本文 [前] [次] [最新20件] [全て]/記事一覧 [最新50件] [全て]掲示板の目次Top
webmaster@tranet.org
 (TRA. BBS-Sys. Ver. 1.075 Test Drive by Misaki)