TRA. BBS   



そう言えばもう 引越しシーズン
 投稿者:鳥坂  2000年02月29日 05時11分

>近会さん
HP移転の件、了解しました、後で変えておきます。
実は2.3日前からメンバー内で、「繋がらないよ〜」と、困っておったのです。
移転先が分かって一安心。


あ、
 投稿者:近会  2000年02月29日 02時34分

アドレス入れるのを忘れました…

http://sendai.cool.ne.jp/kinkai2/

です〜


HP引っ越し…
 投稿者:近会(Team=KIN)  2000年02月29日 02時34分

>TRA.の皆さん
 どーも、近会です。
 実は、HPを引越しする事になりまして
 って好きで引越しする訳じゃないんでけども(^^;
 それで、アドレスも変わったので、リンクの方の変更を
 お願いします〜あ、時間のあるときで構いません〜
 すいません、よろしくお願いします〜


ネズミの呪いっちゅうと
 投稿者:ながもり  2000年02月27日 02時19分

黒死病みたいでいや〜。

えっ、酷使病?!(←誤変換)そりゃ確かに正しいかも知れないけど。


風邪流行中
 投稿者:Makoto司令官  2000年02月27日 02時01分

やはり、ネズミの呪いか…TRA.連中、病人続出中(含、私)。
私の場合は、だいぶ回復したんですがね。おかげでゆっくりシナリオを練る時間が作れそうです。

>永盛
>店の詳しい場所を教えてくれたのはマコト司令官です
ああっ!キギョウヒミツをばらしてしまいましたね!!
ただ、私はあの怪しい本屋、場所は知っていても、入った事はないのですよ。
その上にある飲み屋には何度もお世話になりましたが(笑)
というわけで、今の所、怪しい店に入った種類数(なんだそりゃ…)では、永盛の方が一馬身リードです。ふふ。
とりあえず、お互い体調回復したら、五王セットでTCG初遊びしましょう。ええ。


どうでもいいこと。
 投稿者:永盛綾子  2000年02月27日 01時37分

バトルロワイアルやブギーポップを読んでいて思ったけど、現実にこういう言葉遣いする女の子っていないんじゃないかなという…。
永盛の場合、「〜かしら」「〜なのね」「〜なのよ」とかは使うけれど、「〜だわ」「〜わよ」は使わないなあ。

>みやさま
いえいえ。そこにある事を教えてくれたのはみやさまですが、店の詳しい場所を教えてくれたのはマコト司令官ですので、別にみやさまだけが怪しいわけではありません(笑)。
「朱を帯びた異様ないでたち」って…まあ、確かに。

いきなり風邪をひいてしまい、明日のバロックオンリーは不参加になりそうです…。残念…。


朱雀王3
 投稿者:みや  2000年02月24日 12時17分

>永盛綾子さん
なんだか、これじゃ僕が怪しいお店に詳しいみたいじゃないですか(笑)
実は、23日に僕もそのお店に行ったんですが、朱雀王だけなくなっていたので、「ひょっとして永盛さんかな?」と思っていたら、その通りでしたね。
いや、あの絵はいろんな意味ですごいです(^^;
確かに謎は多そうな感じ(笑)


朱雀王その2
 投稿者:永盛綾子  2000年02月23日 03時19分

今日、買ってきました!しかも怪しい系の本屋で。
みやさまが「あそこに五王あるよ〜」って教えてくれなかったら、絶対に近づかないような場所であります。
思えば私も強くなったものだ(意味不明)。

それにしてもクサナギ氏の朱雀王…流石というか何というか、すげえキャラデザ(笑)。
まさに「空の男」っていう感じですね。やはりクサナギ氏の本領と言えば、何はなくとも帽子とベルトポーチでしょう。かっこいいなあ。
さて、そろそろルールを覚えなくては(爆)。


朱雀王
 投稿者:川辺智  2000年02月21日 23時21分

昨日はコンベで央華封神のGMをやってきました。
自己採点では40点くらいでしたね。やりたいことがあまりできなかったし。

ま、それはそれとして。
>永盛さん
そのコンベの帰りに千葉のイエサブに寄ったんですが、そこで朱雀王を発見しました。
さらに1階のヨドバシカメラにも(^^)
あるところにはあるものですね。
というわけで、もしそんなに遠くなければ、行ってみてはいかがですか?(^^)


うわははははははははははは。
 投稿者:永盛綾子  2000年02月21日 00時49分

ドリキャス版央華で、あるコマンド入力によりプラスアルファ的な要素が出現します。で、プラスアルファ版のサウンドテストを今日聞いてみたのですが、いやあ面白いですねえ。
各キャラの声で「目覚まし」および「留守電」のセリフっちゅうのが入っていまして。それぞれ7種類くらいかな。個人的にはどちらも戯不法バージョンがお気に入り〜とか思っていたら…
うわ、「AZEL」のエッジと同じ声優さんだったんかい!(永盛の場合はカヲル君よりエッジの方が先に出てくるらしい)

さらにこのモードでは「おまけ」というのが聞けます。その内容はと言うと…上記のタイトルの通り。
ほ〜、友野氏って本当にあんなふうに笑っているのだなあ。


いろいろあった週末。
 投稿者:永盛綾子  2000年02月20日 00時40分

品揃えが非常に豊富なので前から心惹かれていた新宿TSUTAYAのレンタルビデオコーナーに入会。
で、最初に借りたのが「シックスストリングスサムライ」というバカ映画(笑)。どうしても見たくて一時間くらい店内を探し回ったあげくに、最初に探した所のすぐ近くで発見しました。
こういうのは店員さんに聞けば探してくれるらしいんだけど、探しているのがバカ映画だとそれもできないのがなんとも…。
この映画は以前に最初の20分ばかり見てけっこう気に入ってしまい、それ以来ずっと探していたんですが、いやあ良かった良かった。こういう確信犯的なバカっぽさって好きだなあ。絵的にもなかなか光るものがあります。

それと、ドリキャス版央華および央華スターターパックを買いました。
スターターの主人公カードは、真黒都と夏泉朗でした。まだルールを覚えていないので、入手して嬉しいカードとそうでないカードをイラストの好みだけで分けているあたりが愚かですな。

ドリキャス版央華。何が嬉しいって、姫真能くんがいることだったりします(笑)。集中的に育てて武器も買ってあげて、来星晶はどこへやら、もはや真能主人公状態。
どうせ端役だからセリフはほとんど無いだろうなと予想していたのですが、真能くんばかり使って話を進めていると以外にセリフが出てくるのですね。期待していなかった(というのは嘘で、心の底ではけっこう期待していた)だけにこれは「おっ!」と思いました。
ゆえにマコト司令官、君の場合は弦生くんリーダー部隊を中心に使っていけば、きっと弦生主人公気分になれるはずです。
あれ、全キャラ別パターンのセリフが用意してあるんだろうか…だとしたら、ぱっと見以上にセリフ数の多いゲームだな。


で、「仲間になるはずなんだけどまだ登場していないキャラ」というのが二人ほどいたので「きっとこの先で出てくるんだろう」と思いつつがしがし進めていたら…
あれ?クリアしちゃったの?(笑。ラスボスは、ああいうのが七回出てくるんだと思っていたのですが。)
やはりあの2キャラが出てこないで終わったのは、星晶どこ行った状態で話を進めていたせいだろうか。というわけで2度目プレイ確定らしい。
いや、そう来なくては。さほど時間がかからないゲームなので、二・三度は遊ばせてくれる内容でないとね!

使役獣扱いとか何とか言われてますが、弦生くん強いですよ。
太上準天美麗貴公主が文句なしの最強キャラで、その次が弦生くんという感じです。初期洞統が五遁および長嘯のキャラは強い…。
逆に(仙術は使わないと伸びないので)風水とか厭魅で始まるキャラの場合、他の洞統を覚えるまでかなり無理して仙術を使わないとならず、苦しいです。
そんなわけで飛翔師兄、けっきょく最後までへっぽこ気味でした。イベントでは頼もしげなんだけどね〜。

>マコト司令官
踊っているのが君だけでは無いというのが、救いと言えば救いでありましょう。
ゲームバカ歴10年以上の経験から言って、ゲームを確実に二倍楽しくする法則は、「友人と同時にはまる」もしくは「そのゲームにはまった過去を持つ友人が周囲に何人もいる」ことであります。

>近会さま
イラスト、遅れております(^^;)
ばたばたしているうちに27日のバロックオンリーイベントが間近になってしまったため、それが終わってからになりそうです。
あのキャラは今までに一度も描いたこと無いから、どうもうまく感じが出ない…。

>猫背さま
個人サークルと複数人数サークル、それぞれ違った長所と短所があるものです。個人でサークルを作った時、自分以外の誰にも迷惑がかからないのが気楽であると同時に孤独でもありました。
…と言いつつ、永盛は個人サークルの方の活動でもけっこうTRA.のみんなの世話になっている(苦笑)。ごめんよ〜。

>蒼 魔剣さま
自分でも見たくないほど時間が経過してからの絶版ならまだ救いがあるような気がしますが、実際には諸般の事情で、そうでない場合が多数なのでしょうね〜。
絶版ではないのに、本屋で注文したら「メーカーに在庫が無い」と言われたことがあります。だったら再販してほしい…私以外にもけっこうニーズのありそうな本なんだけどな。

>ぼ〜みんさま
私も他人ごとではなくなってまいりました(笑)。人間はなぜコレクター魂などという不毛なものを持っているのでしょうか。

>ミサキ御前
テープ起こししたリプレイをみんなに見せると、だいたいみんな自キャラのセリフ見て「こんな事言ってたっけ?」て言うんですな。でも言ってますよ。
近頃はTRA.でセッションをやる機会が減ってしまい、ルールによっては下手をすると一年以上のブランクが開いている場合もありますが…それでも「自キャラがどんな奴だったか」を忘れてしまわないのは、ひとえにリプレイの効能であります。

キャリバーで、ついにインフェルノが自キャラで使えるようになりました。でも自キャラとして使えるインフェルノは、武器しか燃えてないのね。ちょっと残念。
セルバンテスのステージでプレイする場合、私がまっ先にやるのは「夕日が背景に来るように立ち位置を調整する」事なのですが、なにか間違っているでせうか??


手遅れでしょうか。
 投稿者:美紗樹  2000年02月19日 14時03分

>大昔の本
絵はほとんど描かないのでともかくとして、昔のリプレイを読み返してみると、こんなこと言ったっけ? なんてこともよくありますね。特に、自分がGMやった回は・・・。
願わくは、同じシリーズで7年も続けられる楽しさが伝われば、と(希望的観測)

もう増刷していないものも含めて、1000ページを超える原稿の束は、大切にとってあります。紙の色が変わるくらいの歳月が過ぎたのだなあと、見るたびに思います。

>コミケ申込み書
経験者にしか分からない話題で申し訳ないのですが・・・
 初参加の時期→初参加・有明・晴海・メッセ・メッセより前
という質問に、時代を感じて愕然とするのは、わたしだけでしょうか。


今日もまた
 投稿者:ぼ〜みん  2000年02月18日 23時02分

指数単位で
金が飛ぶ(季語無し)

あははは……。
コレクターの魂が私をダメ人間の道へと誘っています。
今年は受験生なのになあ。


そうそう
 投稿者:近会(Team=KIN)  2000年02月18日 01時33分

>永盛さん
 貰いっぱなし(って貰ってないけど)じゃ、失礼ですよね。
 そうそう、永盛さんにも近会的へぼ吉CGを送りつけなくては(笑)
 まぁ、見るに耐えないものだけども、送ったら貰ってやって下され。
 ふふ、何を描こうかな…ぐふふ♪


絶版
 投稿者:蒼 魔剣  2000年02月17日 17時24分

絶版について、ふと思ったのですが・・・世の中に存在する
絶版とは全て、その他の理由はさておき、実は書き手側が
昔の自分の本を恥ずかしく思って「これで終わり!!」と
ヤメたために絶版になってるんじゃなかろーか?と。
・・・んなワケないか。


え!
 投稿者:猫背  2000年02月17日 09時17分

もう夏コミ申し込み締め切りの時期だったのですか。「封神本にバロック天導表紙本を混ぜ込もう計画」遂行のため封神サークルさんに委託をお願いするはずが...。くう。

>永盛様。
TRPGらしき話題の出てくる映画は、アーケードゲーム好きの少年が出てくる恋物語でした。問題のシーンは、彼が孤島へ旅行にいった際に「さっきしていたあの遊びは何?」と聞かれ、そのTRPGとおぼしきゲームのルールを説明する、というものです。
たとえアーケードゲームのない環境でも(注:当時家庭用ゲームはまだ普及していなかったと思われる)電源不要ゲームをやっているなんて、ゲ−マ−の鑑ですね!(笑)

>直視できない大昔の本
現在サークル立ち上げ中なのですが、人と組まず個人サークルを作ることにした理由の一つが「古い本を心おきなく絶版にできるから」だったりします。(苦笑)


同感。
 投稿者:近会(Team=KIN)  2000年02月17日 02時19分

>永盛さん
 同感、同感。
 ぼくも「がんばるぞー」とか「やりたい〜」とかばっかり
 思ってますね、面白いリプレイ読むと…
 一回作っちゃうと、作り手の立場として見ちゃう部分がある
 のでじっくりと読んじゃうんですよね(笑)特にサークルの
 発行したリプレイ誌とか、Web上に公開されているヤツとかは
 余計に、そういう風に見ちゃうんです。
 ぼくも見ていてそう思ってもらえるようなリプレイを作りたいです〜


とまらないっす。
 投稿者:Makoto  2000年02月16日 23時13分

>川辺さま
央華TCG。私も、順調に散財しています。基本セットも未だにコンプリートできません。
ただ、周りに遊べる人がいないので、まさにただのコレクター状態。
それなりに遊べるデックを作ろうと思うと、同じカード2枚3枚いりますしねえ。
あああ、踊らされていますね。


TEST
 投稿者:美紗樹  2000年02月16日 17時28分

書き込みテストです。


バグズ・ライフをレンタルビデオで見る。
 投稿者:永盛綾子  2000年02月16日 03時16分

いやー、面白いですねえ。こういうのも大好きだったり。
キャラクターのありんこ達の表情がもう可愛くて…。
悪役のホッパー君もかっこいいし。最後がアレというのはちょっと気の毒だなあと思ったのですが、エンディングを見てほっとしました。
この映画はエンディングがいいです。個人的には、全体の半分くらいの点をエンディングにあげてもいいくらい(笑)。
いわゆるNG集になっているんですね。と言ってももちろんこの映画はCGアニメですから、そのNGシーンもわざわざ作っているわけなのですが。

そういえば最初にこのタイトルを聞いた時、「熾烈なデバッグに追い立てられながらもプログラムをけなげに食い破っていくバグたちの生活、そうさ彼らも必死に生きているんだよ〜」とかいう内容の話かと思っていた自分が懐かしい。

このビデオの巻末におまけとして「ゲーリーじいさんのチェス」という短編CGアニメがついているのですが、その内容がそこはかとなくバロックに通じるものがあって、勝手にウケていました。

>速見洸さま
行ってみました(^^)。
そしてみごとに迷ってそのへんをうろちょろしていましたが、迷うのもまた楽しいと思わせるサイトの雰囲気作りはさすがです。重いのはなぜかあまり気になりませんでした。

>近会さま
>リプレイ
「スチャラカ」と「バブリーズ」は、方向性が正反対のリプレイなんだけどどっちも面白いですね。私も、面白いリプレイを読むと無性に「よし、頑張るぞ!」という気分になります(笑)。
やっぱり「読んでいると自分もTRPGをやりたくなるリプレイ」というのが一番いいなあと思う今日このごろ。たまにTRA.の本を読んだ方にそう言われると嬉しいものです。

>下手なお手本
いやあの本の場合、正直言って清松氏と友野氏は「やっちまった…」と思っているのではないかなあ(笑)。巻末の対談とか見ていても、かなり頭痛そうでしたが。

>猫背刑具さま
>6年前(?)に書いた本を今だに売る事のできる
ぎゃ〜!!それ言わんといてや〜!
(↑なぜ関西弁)
実は、直視できないのは我々も一緒だったりするのですよ。
でも猫屋敷シリーズは、メインのイラスト担当が自分でないだけまだ救いが…(笑)。
「電源不要RPG」は創作に片足をつっこんでいるようなジャンルなので、流行りすたりがそれほど激しくないんですね。そんなわけで大昔の本でも「ネタが腐る」ことは無いのですが、まあそれも善し悪しといったところであるわけです。

>TRPG映画
TRPGをプレイしている光景は映像にしても魅力がない(笑)ので映画に出て来なかったのでしょう、きっと。
しかしTRPGが話に出てくる映画というのは一体どのような…。

TRPGではありませんが、ボードゲームネタで「ジュマンジ」というのがありましたっけ。原作の絵本とはまったく別テイストの映画になっていましたが、これはこれで面白かったです。

>川辺智さま
央華TCGですか〜、ははは…。
いやあ私もこの前ついに買ってしまいましたよ。これからルールを覚えなければ。
それにしても朱雀王セットはいずこに?(売っている所を発見するのが、すでに達成難度の高いクエストの一つであるような気がする。いやトレカというのはそういうものか。)

既に深みにはまりかけているマコト司令官から、ダブりもののカードをいろいろと貰ったのですが…。
二人ともダブって持っているカードがはや数種類。

>コミケ申し込み書
TRA.も、今回は受け渡しの際にいろいろあったため、けっこうぎりぎりスケジュールでした。
あの小さいスペースにURLと連絡先住所と活動ジャンル(TRA.の場合、SWと妖魔と央華封神の三つを書かないといけない)と新刊予定を記入し、なおかつクールな感じのカットに仕上げるのは至難のワザ…。
お互い、無事に抽選を通過できるといいですね!

>蒼 魔剣さま
キリ番は、踏んだ者勝ちということで。身内が踏まなくて良かったであります。
それに、うちのような辺境サイトのキリ番っていまいち有り難みが…(苦笑)

>ナウシカ
映画版ナウシカは何がすごいって、戦車が出てくるんですよね…。原作には戦車って出てこないんですよ。
原作版のトルメキアは滅びゆく世界の一部分でしかなく、例えば船が墜落すると、事故現場から必死にエンジンを回収するシーンが何度も出てきます。エンジンを作る技術がもう失われているので、墜落した船のエンジンを再利用しているんですね。
で、そこへ行くとアニメ版のトルメキアは戦車なんていうものを量産できる体制を持っているわけです。風の谷は危機に瀕していても、トルメキアという不可視の巨大な存在がまだ世界に残されていて、それが弱者を脅かしているんだぞという感じ。
戦車っていうのは蹂躙と圧力のイメージみたいなもので…この存在が、原作版とアニメ版の世界観の違いを象徴しているような気がしてなりません。

>超人ユパ
とってもかっこいいんだけど、帽子を取ったらモヒカンヘアであることを知って泣いた者も多いと言われます(笑)。

>プライズ
その道の人に言わせれば、ああいうのは「取れる腕」というより「取れる店を選ぶ眼力」であるらしいのですが…
ごく一部のお店にしか置いていないものだと、そうも言っていられないのが辛いところです。
「これは、絶対取れないようになっているんだ」と悟るまでに2000円ほど使ってしまった時の心境と言ったら。


あやや・・・(汗)
 投稿者:蒼 魔剣  2000年02月16日 00時20分

7000ヒット、踏んでしまいました。5時間ほど前に
6994を踏んだので危険かな〜?と思いつつ覗いてみた
のですが、やっぱダメでした。トホホ。
(1日に何回も同じHP覗く人間がキリ番ゲットするのは当たり前
 ・・・なので、7000踏みたかった方申し訳ありません。)

>アニメ版ナウシカ
金曜ロードショーですか?やっぱり見てません。
TVはいまだにゲーム専用(笑)
まあ、実家に帰ったらビデオで見れますけど。
色々と今の私に繋がるものを与えてくれた作品
でもあり、宮崎作品への思い入れは深いです。
(戦車とか、三角帽子の装甲騎兵とか、ガンシップとか
 可哀相なラステルちゃんとか、王蟲たちとか、
 でーっかいぬけがらとか、超人ユパ爺とかいろいろ^^)

>つまんない央華リプレイ
それほどまでに言われるならば、今度
見に行ってみよう。それにしても、
オビにまでそーいう事書くとは・・・。

>プライズ物
昨日も¥1000負け込んでしまいました。
くそう!犬福スリッパ欲しいですにょ!!

>吉祥寺
今度、ゲームのデバッグのバイトをやりに行く可能性が大。


止まらないんです
 投稿者:川辺智  2000年02月15日 19時11分

何がって、央華封神TCGのこと(^^;
初プレイ以来、いいペースで買い続けています。
なので、整理が追いつきません。整理したと思ったらまた買って、整理して、また買って・・・きりがないですね(笑)
それでもまだ基本セットがコンプ出来ません。
さ、トレード、トレード(^^)

ちょっとコミケ話。
コミケに参加予定の皆様、申込書の郵送はお済みでしょうか?
私は昨日済ませました。ぎりぎりですね。
申込書を書くのは、なかなか緊張したものです(^^;
で、責任者は私。サークルのHP作るのも私。なかなか、忙しい・・・。


悲しい話二題
 投稿者:猫背刑具  2000年02月13日 12時57分

先日「自分がゲスト参加した同人誌」という物を見せて頂く機会に恵まれました。(←とりあえずはゲストなのに持っていない人)
...原稿渡して約2、3ヶ月しか経ってないのに自ページを直視できず、目の焦点をずらしつつやっとメイン作家さんからの捧げものイラストのみを見て力尽きる猫背。
6年前(?)に書いた本を今だに売る事のできるTRA.メンバーさんの懐の深さを感じたひとときでした。でも、たまには原稿管理者宅から自分の分を盗み出したくなりませんか?

>たまにはTRPG(とおぼしきもの)の話
先日ある外国映画を見ていたら、主人公達の間でTRPGとおぼしき話題が!ついに噂のTRPGというものをプレイする光景が見られるのか!?と盛り上がったものの、話だけで終わってしまいました。ああっ。(泣)


リプレイ
 投稿者:近会(Team=KIN)  2000年02月13日 01時10分

スチャラカは面白いっすよねー
あぁいう、日常的って感じのプレイに憧れて
似たような事をやりました〜
面白いリプレイって勉強にもなるし、セッションやる気を
起こさせてくれるし、読み物としても面白いし…

しかし…面白くない物をあえて、おもしろくないって
銘打って売る商法ってのは、一見、面白い試みだとは思いますが
ある意味、消費者をなめてる行為に見られがちですよね。
例えば、酷いセッション、リプレイのお手本…として出すなら
どうして一番メジャーな「ソードワールド」で出さないのか…
無意味な事が多いような気がしますね…

んな事やってるから「TRPGは下火だ」なんて言われるなり…
 


ま、いろいろと。
 投稿者:速見洸  2000年02月12日 23時48分

>森本晃司氏
吉祥寺キャラクターワンダーランドのポスタ−関連は
http://www.beyond-c.co.jp/shop/index.html
ポスターの絵のシャツなどが出てました。
ここのサイトはコンテンツがかなり重いのでテレホタイムはきついですが(泣)
全体の作りはかっこいいです。どうせならこういうのがやれたらいいなという感じ。
大友アニメがお好きな方ものぞいてみてください(^^)


昨日はアニメ版ナウシカを見ていたのですが
 投稿者:永盛綾子  2000年02月12日 06時12分

栄光あるトルメキア装甲兵諸君、あんたら志気低すぎ(笑)。原作版ではあれこれとかっこいい所を見せてくれたじゃないか〜。まあアニメではトルメキア軍が単純悪になっているからなあ。
アニメのナウシカは小学生の頃大好きだったけれど、やはり原作版を見た後の今だと「それおかしいよ…」という箇所がいろいろあるものです。

>うみねこさん
>市販リプレイ
いや、SNEが出しているソードワールドのリプレイの第3部(いわゆるバブリーズというやつ)はめさめさ面白いです。
あと、同じソードワールドリプレイの第一部「スチャラカ冒険隊」もいいですね。このシリーズはどちらも、イラストレーターさんが好きというのも大きいのですが。
あと、今回永盛が買ってしまった新しい方の央華のリプレイはひどいですが、以前から発売されていた央華リプレイは面白いですよ。央華封神の制作者がちゃんと関わっているので、設定などの面で資料価値があるのも我々のような央華プレイヤーにとって見逃せないところです。

同人リプレイなどを読む時は、まずキャラクター全員分の名前とイメージを覚えるのにいつも苦労します。違うサークルから出ている複数の本をいっぺんに読んだりするともう何がなんだか。
でも、「リプレイを詠む」っていいですね、それ(^^)

>マップが回って主人公に名前がついてしまった
そ…それじゃまるでグランディア(笑)
と、最初にDQ7の画面写真を見た大昔から実は思っていました。

>まつるぎさま
いや、プライズは恐ろしい世界ですよ〜。魅入られないように気をつけてくださいね、ふふふ。
えっ私ですか?欲しいキーホルダーがいろいろあるのでつい財布の事情も省みずに百円玉を連続投入、そしていろいろ拾っては来るものの、よく考えたらキーホルダーこんなにあってもつける所が無いじゃないか!…なんてことはありませんよ、ははは…。

>スイフリー
いいですね〜やはり彼は。そのくだらん央華リプレイと前後して「二万ガメルを取り返せ!」を買ってきたのですが、やはりこちらは名作でありました(リプレイに名作っていうのも変かも知れないですけどね)。

>司令官
>トレカ
げげ、やばい。近未来の自分の末路がそこにいるような気がする(笑)。

>氷柱さま
ベイグラントストーリー、なんだか良さげですね。ちょっと興味があるのです。しかしあの方が絵を描いているゲームって、だいたい似たような重厚な雰囲気なのは何故だろう…
その他の製作スタッフの方も同じだからか(自己完結一人ツッコミ)。

>ぢょん
お疲れさまでした!さあこれから禁断症状を解消すべく遊ぶのだ〜、ふふふ。やるか、徹夜カラオケに徹夜セッション!
…って、まだ発表とやらが残っているのでは?

>近会さま
「央華封神立志編 男、央華に立つ!」というやつです。SNEの出している央華リプレイは他にもありますが、そっちはつまらなくないのでご注意ください(笑)。
というか…この本は既にリプレイを名乗るのもおこがましいわ!っていう感じです。GMの独り言と内輪ネタがページの大半を占めている。シナリオっていうのはGMが読者に向かって解説するもんじゃなく、プレイの中でプレイヤーに再現してもらうものだろう!
初心者向けの本として想定されているらしいですが、それにしてもひどいです。下品なギャグばっかりだし、プレイヤー五人のうちまともなのは二人だけ。
帯に書いてある「友野翔・激怒!清松みゆき・茫然!」というアオリ文句は、ギャグでも誇張でもなかったんだと10分読んで悟りました。章の合間に出てくる清松氏と友野氏のツッコミのみが唯一ちゃんとした文章で、まさに砂漠のオアシスのようです。
…と、これだけけなせば読みたくなったでしょうか?(笑)
ただ、願わくば買ったりしないでくれるといいな〜と…。自分がそんな愚行を犯した後だけに、これがまた一冊売れるのかと思うと腹が立ちますので(それに、570円も払ったらきっと後悔します。笑)。

>ぼ〜みんさま
>買っても買っても欲しくなる
やばい…自分の未来の末路がそこにもいるような気がする…

>速見さま
>吉祥寺キャラクターフェスティバル
おお、やはりそうでしたか!一点透視法の構図と退廃的な雰囲気が「FLAT」の作品と共通していたので「もしや?」と思ったのですが。あなどれんな、吉祥寺。
お教えいただいて、ありがとうございました!
あと、良ければその情報を入手したサイトのURLを教えていただけませんか?やはりちと気になる…


むちゃくちゃ
 投稿者:速見洸  2000年02月12日 03時56分

昔の話で申し訳ないんですが〜。
吉祥寺のキャラクターワンダーフェスティバルのポスターを描かれたのは
森本晃司氏では???…という話題がかつてありましたがやっぱり森本氏でしたよ。
見失って久しかったサイトのURLを再発見して飛んでったらちょうど件のポスターの関するニュースが入ってました。

>夜行列車
冬の大垣夜行はつらいですねえ(視線飛ぶ)
いい車両になった換わりに座席数が減ってしまって。
扉付近に座り込んでおっちゃん達やら売れないお笑い芸人やら某新興宗教の研修生やらと喋って
一晩過ごすのも悪くはないが、寒い〜〜〜。
10月に岩手の山中で最終列車が止まってしまった時も暖房が全部切れて死ぬかと思いました。


極寒の地へ…
 投稿者:ぼ〜みん  2000年02月12日 01時25分

脱走しに行きます。
そう、タテシ○へ。
その間、学校では壮絶な入試大会が行われるのでしょう。
思い起こせば私も……(とおいめ)。
そういえば、去年は夜行列車に乗った後みんなでバスの中で沈没。
氷が張り雪のつもった白樺湖を横断したなあ……。
夜行列車は怖いですよね。>まつるぎさん

>買っても、買っても、欲しくなる。
そーなんですよぉ。だから怖いのですよぉ…。
気がつくと「あれっ?」って状態になりかねないのです。
なっちゃった人間がここに1人……。


おぉ
 投稿者:近会  2000年02月11日 01時32分

そんなに酷評されると逆に見てみたくなるのが
不思議な人間の感情。
央華のリプレイですね〜?
いままで、正規に出版されてきた中でひどいのは無論、
けっこうあったけども、一度拝読してみたいもんです。
うげぇって思いながら、自分の糧にする為に(笑)


ふっ、燃え、……、燃え燃えだぜっ!
 投稿者:ぢょん  2000年02月11日 00時19分

なにかというと、卒論を提出後にマクロスTV版のDVDを買ったのじゃ!
もきゅ〜、お金が飛ぶ〜。

ということで、なんとか卒論は提出したです。疲れた〜。
久しぶりに気合いを入れまくった徹夜で体が。
でも、他のMLのオフ会に行って飲んできた。
……、マクロス見る前に寝てしまうかも。困ったなぁ。

しかし、わしのDVDコレクションって時代を代表しない名作ばかり。
代表しないってところがポイントで良い感じ。


ゲームと共にやってくる(謎)
 投稿者:氷柱  2000年02月10日 23時28分

ちゅ〜ワケで おひさしぶりでぎざいまする。
「ベイグラント・ストーリー」なるゲームを購入
で 30分ほど プレイしました。
メッチャ渋い!!良い意味で 渋いっす!!
明日から 頑張るぞ!!(謎)
その前に「ヴァルキリープロファイル」を解けよって感じですけどね


久しぶりに
 投稿者:Makoto司令官  2000年02月10日 23時26分

来てみたら、自分の書き込みは遥か遠くに・・・。ふっ。

>ぢょん
いつまでも、待っているといえば!有栖川●栖の江神シリーズもそう!
かれこれ、6〜7年、待ってます、私。
綾辻さんの方は(暗黒館だっけ)は、一応書いているらしいじゃないですか。
有●川先生のほうは、本人曰く、他の雑誌の仕事を1〜2年断って、書かないとダメ
らしいので、スケジュール調整他でしばらく無理という事らしいんですよ(泣)
ネタは固まっているらしいのにね。トホホ。

>央華のトレカ
買っても、買っても、欲しくなる。カード中毒。カード破産も夢じゃないかも。うふ。


犬福可愛いにょ!
 投稿者:まつるぎ  2000年02月10日 17時45分

いきなりすみません。
最近、ゲーセンでクレーンゲームの
『育てるにょすくすく犬福ぬいぐるみ』
を取るのに夢中で・・・。
「PBMする金が無い(泣)」等と言いながら
既に¥4000以上の投資をしてしまいました。
(現在の戦果:ちび福(赤)×1、龍福×1)

>リプレイ本
あんまり数は読んでませんが、個人的には
その中でもティルトワールド・ライブノベルと
S.Wのバブリーズのリプレイが特に楽しかった
ですね。
ティルトは、まつるぎがTRPGを初めて知った
記念すべき(?)作品でもあり、思い入れは
かなり強いです。Theスニーカーの古いのを
たまたま兄が買って暇つぶしに読んでて、
「あ、コレ何だかおもしろそう!」・・・と。
で、バブリーズの方はやはり「スイフリー」。
良いキャラですねェ、彼は。中村先生の
スバラシイ絵と相俟って。ある種の理想形(笑)

最近、ルールブックしか買ってないですが
また何かおもしろ気なものが欲しいです〜。
(RPG関連の雑誌が潰れきってる状態で
 これは酷な願いなのかもしれませんけど)

>危うく凍死
今回の冬休みの帰省の時、俺もヤバかったです。
大垣夜行の列車に乗って、夜〜朝にかけて
静岡〜大垣に向かっていたのですが、人が多く
座席はおろか乗降口の所に乗るハメに・・・。
バッグを抱えて寝ていたのですが、何故か豊橋
辺りで30分入り口開けっ放しという事をされて
危うく凍え死ぬ所でした。(体も冷え切っていて
なんとか暖かい缶紅茶を飲んでやり過ごしました)
いや、恐いですね。真冬の夜行列車(笑)


ぶっ
 投稿者:うみねこ  2000年02月10日 13時21分

>弦生さん話
リプレイを「詠んで」どうする・・・・(^^;


卒論ですか〜
 投稿者:うみねこ  2000年02月10日 13時20分

友人はもうすぐスタートらしいですが、すごいらしいですね、枚数が・・・枚数埋めるだけでも大変です。
私がやったらば、終わりには最初を忘れているでしょう(おい)。
御疲れ様でした。

えーと、古古な話ですが
>蒼 魔剣さん
>PBM
高いとはいえ、まぁ、月々2、3千円といえば、社会人の方にはラクラクとも言えるのですが、私のような
輩には辛いのは確かです・・・

>弦生さん話
リプレイ詠んでないからかも知れませんが、使役獣扱いというのは結構本気で悲しかったり
するのですが・・・某貧弱主人公RPGと同じく、制作者の意図を感じてしまう・・・
(苛めるほどファンが燃える!とか・・・)

星晶ちゃんはじょしこーせーとか設定は何でもいいのですが純粋に性格がダメっす(^^;

>同人敬語文化
またちょっとズレますが昔さる同人サークルのパーパーで「私の発行ブツで私に出さないでください」という
注意書きを見た事が・・・。気持ちはすごく分かるような、書くほどの
ことかなぁという気もするような(^^;
書く方は多分余程イロイロ酷い目に遭われたのだと思いますが基本的にイロイロきつく書いてある
ペーパーは引いてしまいます・・マナーって知らなかっただけの場合も
ありますので・・かく言う私も昔アニメ封筒で手紙してしまった罪が
・・・パッタリ返事が来なくなってしまってめさめさ罪悪感。すみませ
ん○○さん・・・

リプレイは余り市販ので面白いと思わない奴なのですが・・・酷いのですか(ーー;御愁傷さまです。>永盛さん
リプレイは、プレイヤーのことを知っている内輪的なモノほど楽しいような気がする・・・<ダメダメ?
代わりに(?)富士見ドラゴンブックのコレクションシリーズがヘタな長編小説より好きだったり
します・・資料としてでなく読み物として愛読・・・(笑)

DQ7、延びましたね。マップが回って主人公に名前がついてしまった
時点でDQじゃない(おいおい)・・・仲間とおしゃべりシステムは
楽しそうなのですが、シナリオ解きが面倒くさくなっただけかも・・・
ではまた〜


ついでき心で
 投稿者:永盛綾子  2000年02月10日 07時08分

SNEが出している央華封神の新しい方のリプレイ本を買ってみたのですが。
死ぬほどつまらないです。
いくらリプレイ読みたい気分だからと言って、こんなもの買ってしまった事実を忘れたい。半分も読んでない(読みたくない)ですが、速攻で古本屋に叩き売り決定。
っていうかよくこんなものをリプレイと称して(しかもグループSNEの名前をつけて)出版できるものだな。読んで頭痛のしない人の方が少ないんじゃないかと思うが。
「公式でやってることがこんなに酷いなら自分にももっと上手くできるぞ!」と思わせる魂胆か(笑)。

キャリバー、順調にやっています。
愛しいリザードマンくんだけ演舞をしてくれないのは何故だ。でも水の上の岩に腰掛けてつまんなそうに足をぶらぶらしている様子が可愛いので超オッケーとしよう。

エッジマスターが演舞でリザードマンの物まねをしてくれると笑えますな。
さらに、「オープニング編集」モードにおいて本来ソフィーティアがやるはずの「風の中の少女」のシーンを野郎キャラにやらせると抱腹絶倒。
青空を背景に、しなを作って髪をかきあげながら草原に立ち上がるナイトメアやリザードマン…
は、まだいいとしてアスタロスやヴォルド…ぶははは。
いやこのシーンは、こういう遊び方をするためにあるようなものでしょう(断言)。

>近会さま
ヒッサー大好きでしたからね〜。
さらに私は「チャニとゴスモグの二人でプレイ、当然ゴスモグに前衛装備」というのもやったのですが、今思うとくろがねセット装備のゴスモグって激しくナイトメアしているような…。

>猫背さま
同じくです(笑)。新宿で山手線を降りた時にはなんでもなかったのに、そこから一駅の自宅最寄り駅についたら、雪!
しかもぱらぱらとかいう雪でなく、容赦なしに豪快な振り方をしていましたね〜。
駅から自宅まで12分ほど、雪を自分に積もらせながら歩きましたですよ。でも私は雪が好きなので、風に逆巻く雪片を見上げながら妙にハイになっていました(ヘンな奴)。

>レベルE
あ〜あれはよかったですね。冨樫氏は、「普通だったらこう来るだろう」と誰もが思うであろう事をそうしない所がいいよなあと思います。

>ぢょんくん
がんばれ、がんばるのだー。とか言ってる現在では、あと五時間弱になっているわけですな。今日の夜には思いきり「終わった…真っ白に燃え尽きたぜ…」な、矢吹丈的書き込みをしてくださいまし。


卒論提出まであと12時間40分!
 投稿者:ぢょん  2000年02月09日 23時20分

ということで今から甲種徹夜態勢に入ります。
(何を持って甲種とするかは謎、ただし刺激物など準備は万全)
ちなみに、昨晩は戦略的爆睡を6時間ほど。おかげで締め切り前夜の最大仕事効率を誇る時間に体力がばっちり。

>猫背様
……、………、…………。 _○_
「恐れ入りました」と伝えておいて下さい。
いきなり言われても困るか。


危うく凍死しかけました。
 投稿者:猫背  2000年02月09日 02時58分

今夜。行きは晴れていたので、ライダースを羽織って手袋マフラー無しという軽装備で自転車にて出かけると、帰る頃にはこの辺りでは稀に見る大雪...。皆様の所はどうでしたか?

>ぢょん様。
ついでに言うと、DQファンで富樫ファンの輩は冬コミでサインを頂くほどの「バスタード」ファンでもあります。哀れ。漫画版エヴァにも泣かされておりました。

>永盛様。
私にとって字ばっかり富樫マンガといえば、「レベルE」の最初の話のオチである、王子の日記ひたすら2ページほぼ文字のみ、です。普通はもう1週使って回想シーンをつけるものでしょうアレは。


やはり…
 投稿者:近会(Team=KIN)  2000年02月09日 01時12分

>永盛さん
 やはりそう呼んだか…
 いや、そうとしか呼ばれないかも(笑)ぼくはかろうじて
 呼ばなかったすけども…え、ヒッサー君のことですよ。
 でも、地下へはよく一緒にもぐった仲なんすけどもね(笑)

>高峰さん
 おお、高峰さんも諦めた(?)いやいや、多少納得されましたか。
 まぁ、あーだこーだ言ったのはやはり期待しているからであって
 実際は、前作以上だったらいいんですよ〜
 
グランディア…そろそろ記憶がなくなりつつあるので
やり時と感じている今日この頃(笑)


そーだよ、トカゲくんを使えばいいのだよ♪
 投稿者:永盛綾子  2000年02月08日 04時43分

いや、ソウルキャリバーではアイヴィー様が好きなんだけど、おねえさまは使うのが難しくてなかなか勝てないのであります。で、比較的楽にエンディングまで行けたのがソフィーティアなんですが、このキャラあんまり好きじゃないのですな。
どうしたものかと思っていたのですが、考えてみればリザードマンなら問題ナシ!おおわんだふる。
それにしても、うーむトカゲ可愛いなあ。がんばれ、我がヒッサーくん!(←キャリバーのリザードマンは本当はそんな名前じゃないのだが、やはりトカゲ男というとこの名前で呼びたくなるものである。)

>グランディアの資料
うんうん、デジタルミュージアムも良かったのですが、やはりそれとは別に本という形で設定資料集を出して欲しかったなあと私も思っています。
やはりCDロムと言っても収録できる画像の数に制限がありますし(実際にミュージアムに入っている絵の軽く数倍はあると思うんですよ、グランディアの設定って)…解像度の問題もありますから。

>H×H
冨樫義博氏の最大の長所かつ短所である点は、絵が手抜きでもそれなりに読めたマンガが描けてしまうことではないでしょうか(笑)。バスタードで文字ばっかりの回があると「なんだこりゃ!」って感じですが、冨樫義博氏の「文字ばっかりマンガ」ってけっこう好きなんです私。

>死ぬ前に完結させる気あるの?
そんなもん、永野護という偉大なる大風呂敷帝王に比べたらまだまだいい方ではありませんか(笑)。私も既にファイブスターについては悟ってきたような気がする。

>近会さま
>グランディアの街
カフーの里で門をくぐった時に、花が「ちりーんちりーん」て鳴るのが好きだったのですが…シナリオが進むとあの門がくぐれなくなってしまうのが残念でした。
あと「街」で印象深かったのはなんといってもジールパドンでしょう。廃墟になっちゃった時には本当に泣きましたよ私…。それだけに、街が復興していくイベントは素敵でしたね。

>高峰あすかさま
>コックと泥棒(以下略)
あの歌ってた子供は、グリーナウェイの映画によく出てくるタイプのキャラらしいですね。「ベイビー・オブ・マコン」にもあんな感じの金髪巻き毛の子供が出てきますし(しかもこの子は話の最後でバラバラ死体にされてしまう)、「プロスペローの本」のエアリアルもまったく同じタイプの人物で可愛かったです。
これはやはり、監督さんのシュミなのでしょうか(笑)。

>ゲームアーツのホームページ
あ、そういう手があったか(笑)。今度ちょっと情報を探しに行ってみますね。


コックと泥棒、その妻と愛人
 投稿者:高峰あすか  2000年02月08日 01時29分

>永盛様
「コックと泥棒・・・」ご覧になった?おお!あれはいいですね〜
「我を洗いたまえ〜」って歌ってたぼくちゃんがかわいいのとか、そのぼくちゃんがボスにゴーモンされてボタンを呑み込まされるシーンとか、けっこうきますきます!ラストはもう大笑いしましたけど私。

>近会さま
グランディア2はドキャのマガジンを買って、ゲームアーツのホームページで確認して、あああああああああもうこの設定で間違いないのねええええええしくしくってかんじです。でも、街並みとか部屋の中まできっちり造りこんであるみたいだから、そういうのに期待かなあ。じっくり時間をかけていいものを作ってほしいです。


う〜む…
 投稿者:近会(Team=KIN)  2000年02月08日 00時26分

>永盛様
 絵、期待してますよ〜はい。
 でも「グランディア」に関しては同意見!
 あれほど「世界」を身近に感じた作品も他に無いんじゃないかな
 と思うくらい感情移入できましたし…
 それに根っからのファンタジー&アドベンチャー!
 昔、はじめてドラクエをやった時くらいのワクワク感を感じる事が
 できました♪
 そーいう意味では、きっと「2」も素晴らしい作品になるんでしょう
 が、やっぱりイラストレーター変更ってのは、気持ち的にちょっと…
 んまぁ、期待してますけどね(笑)それでも。

FFね〜良くも悪くも、常にRPGを追求していって欲しいっすね。
ドラクエが変わらぬ良さを出しつづけるならば、FFには常に変化を
期待です。ま、それを今までも実践してきたと思うし、賛否はあろう
けども、充分に評価できると思いますよん。
それで、それを受け入れるかどうかは、個人の自由。
「グランディア」には、ドラクエとFFの中間に位置して欲しいです。


悟りの窮地
 投稿者:ぢょん  2000年02月07日 23時31分

>猫背さま
悟りを開いてる人はいろいろいますです。

「バスタード」ってどうなるんだろ?
というか、何年続いてるの?
より、終わるのか?

後、綾辻さんって死ぬ前に館シリーズ完結させる気あるのかなぁ?
どう思う?>Makoto司令官

それと、2/10の提出日に卒論出せるのかなぁ、わし(笑)


あ、今日ジャンプ発売日だ。
 投稿者:猫背  2000年02月07日 17時26分

ハンター×ハンター...富樫義博ファンかつDQファンの友人は既に悟りを開いています。
H×H→「今回は予告して休載したからオッケー!」
DQ→「今世紀中に出ればオッケー!」
...そうか?と思うFFファンかつ封神&ストーンオーシャン読み。
しかしあの夏コミ参加のため(多分)手抜きしていた回は、高河ゆんの「巻頭カラーなのに5ページ程で放棄」「未ペン入れの状態で掲載」以来の衝撃だったなあ...(笑)

>ベイグラントストーリー
主人公の髪だけ野村哲也タッチ。(笑)予約特典の「デジタルトレカ」が実用的で心惹かれます。(ソフト本体は?)


テストがお休み
 投稿者:蒼 魔剣  2000年02月07日 17時00分

先生が来なかったので延期かな?

>グランディア2
イラストレーターが変わってしまったのは結構残念。
SS版「グランディア」を最初見た時はヤダなぁ〜とか
実は思ってたりしたけど、一度画面を見ちゃったら
あぁ何て素敵な☆と、私の中で評価が激変した事も
あり、個人的思い入れがあったので。
そーいえば、ウチの先輩が「2」の開発に一部携わって
いるらしいけど、どこ作ってるんだろう?

>グランディア デジタルミュージアム
・・・が、欲しいには欲しいけど、それよりも実は
ゲームショウで限定販売してた「公式設定資料集」
の方が欲しかったりする。中身はデジタルミュージアム
とほぼ同じだけど紙上に印刷されているのがデカい。
(コピーしてトレース出来る
 =絵を描く時の『動き』等の資料になる)
今度のゲームショウでは売ってないかな〜。
売ってないだろうな〜。トホホ・・・。
ムチャクチャ欲しいんだけどな〜。

>ベイグラントストーリー
ファミ通のレビューで40点満点、取ってましたね。
ちょっと私も驚かされました。どんなのかな?と
思ってチョコチョコ調べてみたんですが、
戦闘システムがイマイチよくわからんかったり。
まあ、グラフィックは私好みなので、そのうち
友人宅で体験PLAYした後に買っても良いかな?
等と考えてみたり。
(スタッフ的にはFinalFantasyTacticsのスタッフ中心?)

>ジオンの系譜
ベイグラに対して私が本気で楽しみにしているのがコレ(笑)
ガルマ・ザビが出てくるうんぬんだけでも、「おおっ!
ただの移植ぢゃ無いじゃん♪」と驚いていたのに、
まさか『Zガンダム』の頃まで続くとは・・・。既に新作。
バンダイ、凄いッスよ〜

>PS2
美紗樹御前様、おもしろい情報をありがとうございました。
もしかすると、こりで同人ソフトが作れるかもしれませんね。
スクウェアみたいに、見た目豪華なモノは作れない
でしょうがシンプルに楽しげなゲームが作れたらなあ、
と思います。


いろいろ。
 投稿者:永盛綾子  2000年02月07日 01時57分

個人ページを更新しました。
いや別に「プロスペローの本」を見たからその影響でこういうページを作りたくなったわけではなくて(笑)大昔に作ったもののリメイクなのですが。
あまり見て面白い内容ではないかも知れませんが、こういうのも永盛のシュミの一つなので…この際ちょっと載せてみました。
今回は、新兵器(スキャナ)をちょっと活用。

前から買おうと思っていた寺田克也氏の「大猿王」を買ってしまいました。しかし本屋を出てから、「ん?そういえばさっき払ったお金って妙に多かったような…」と思ったら、一冊で1900円もするのねこれ。装丁が装丁なので文句はないけど。
それにしても、やっぱりすごいなあこの人。八戒がかわいい。

孫悟空はいろいろな人がマンガに描いているので、それぞれ見比べてみるのも楽しいものです。藤原カムイ氏の孫悟空と士郎正宗氏の斉天大聖がだいたい似たような姿をしているのが面白かった(モトが同じだから当然と言えば当然なんだけど)。
そういえば「オリオン」でスサノオが使っていたセイリオスって、哮天犬のことなんだよね…たぶん。

ついでに買いました。ハンター×ハンターの6と7。
連載をしばしば中断するので大顰蹙らしいですが、なんだかんだ言いつつこの人のマンガは面白い(というか上手い)と思う。単行本で買っている自分のような人間の都合としては、連載中に休載が多くてもあまり気にならないです。
クラピカとレオリオが、メインストーリーにはぜんぜん関わってないのにあちこちでちまちま出てくるのが可笑しいです。この二人のファンの人に「そのうち出てくるから待っててね〜」とアピールしているのが露骨ですな(笑)。7巻の、おべんきょう中のレオリオくんの絵がいいなあ。
「幽遊」の最初の巻を見ていた頃は、この人ってこういう作風のマンガ家になるとは夢にも思わなかった…。

さらに今日、キャリバーを買ってきたのですが…まだ開けていません。これからちょっと動かしてみようかな?

>猫背刑具さま
あっそうそう、マイケル・ナイマンって確かエネミーゼロの人でしたよね。でもあのゲーム、音楽はあんまり印象になかったなあ(爆死)。
あのゲームで「音」って言ったら、やっぱりあの心臓に良くないイヤなアラーム音で決まりでしょう。

今日ファミ通を見たら、「ベイグラントストーリー」の評価がすごく高いのでびっくりしました。オール10だよ。
永盛はあのキャラデザの人の絵が大好きなので、それだけで覚えていたタイトルなのですが、ちょっと興味が湧いてきました。
あのキャラデザの人もオウガシリーズを経て、だんだんメジャーになってきた感じでしょうか。しかし永盛はファンとか言いつつ、未だにこの人の名前が覚えられない(苦笑)…だって表立った所に名前が出てこないんだもの。

…あ、吉田明彦氏という方でした。この方の名前がいまいち表に出ていないのは、(天野喜孝氏とか山田章博氏とかと違って)「最初から有名な人がゲームの絵を描いている」というのではないからなのだろうか?

しかしベイグラントストーリーの主人公の髪型、このデザイナーさんとは思えない変っぷり(笑)。何かあったの?
それとももしかして、オウガやFFTで正統派な絵を描いていた頃から実はこういうのに憧れていて、前から一度やってみたかったりしたんだろうか…。

>トレジャーハンターG
最初にこのタイトルを知ったのは、スクウェア作品ネタを集めた、よろず本的同人誌においてでした(バハムートラグーンのマンガが載っていたのでそれ目当てで買った)。
後になって、思わぬ所であのタイトルと再会したものです。


プレステ2ですねえ…
 投稿者:美紗樹  2000年02月05日 23時32分

最初に話を聞いたとき、ゲーム機というより、パソコンとして使えそうだなと思ってしまいました。
昔のMSX(←覚えてますか?)を思い出しつつ、いよいよホームコンピュータたるものが実現するのではないかと。
そんなわけで、ハードには興味があるのに、ソフトはどんなタイトルが出るのか全く知らなかったりします(笑)

>マイナーなソフト会社
3Dバリバリ・アニメーション入れまくりのゲームを作ろうとすればそれなりの力がいりますが、同じ技術レベルのものを作るならむしろ楽になるはずなので、アイディア勝負的なのが出てくるのに期待したいですね。
15万で買える開発ツールが出たらしい(http://www.siliconstudio.co.jp/corp/pr/release/2000/renderware.html)ので、同人ソフト作れないかなと思ってみたり……


プレステ2か…
 投稿者:速見洸  2000年02月05日 01時06分

とりあえずすぐには要らない気がしますが気になっているソフトはあったり。…PSだって言ってたのにPS2に変更なんて…(涙)

>マイナーなソフト会社淘汰
噂というよりとっても現実的な話(;_;)。エモーション・エンジンを活用するだけのものを作るにはとんでもない開発費がかかりますし…資金力のないマイナー系、独立系のソフトハウスでは大変でしょう、きっと。PSとの互換性で喜ばしておいて…てなこともあるようで。
今後はメジャーから発売される実質マイナー系制作作品が増えるだろうし、何社か手を組んで制作するとか、ESPのような会社が表立つとか…なんか32ビット時代初期に逆戻りな感じ(^_^;
あちこちでノンパッケージのネットゲームを開発し始めているのでマイナー系はそちらへ傾倒して行くのかも知れませんぬ。

そう言えばSTINGさんの「トレジャーハンターG」も発売はスクウェアでしたねえ…。当時はあまり興味がなかったくせに、今は見かけたら絶対買う(笑)


もうすぐバレンタインデーですか。
 投稿者:猫背  2000年02月04日 13時17分

私にとっては「チョコレートが店中に並んでいる素敵な時期」以外の何物でもありません。「秋」も「チョコの新製品が出回る時期」という認識だった気が。

>永盛様。
マイケルナイマン(あ点の打ち方が判らぬ)は多数のグリーナウェイ作品はもちろん、「ピアノレッスン」音楽で有名な方です。スコア買ってみたけど速くてまともに弾けなかったなあ...(遠い目)あと、SSソフト「エネミ−ゼロ」の音楽もやっているらしいので、ゲ−マ−はこちらで知っているのかもしれません。以上映画まめ知識でした。

>ゲーム話
しかし自分がスクウェアに弱いとはいえ(笑)PS2でマイナーなソフト会社が淘汰される、という噂は聞き捨てならないものがあります。この頃は「ク−デルカ」「ガレリアンズ」の購入を今さら思案中ですが、FFのようなビッグネームからゲームの海に漕ぎ出すと、雑誌掲載の少ないソフトをなかなか買えなくなりますね...。


へろへろ〜。
 投稿者:永盛綾子  2000年02月04日 02時06分

返却期限が迫ってる(ていうか過ぎてる)ことに気付いて、先週から借りっぱなしになっていたグリーナウェイの「コックと泥棒、その妻と愛人」を見ました。それにしても覚えにくいタイトルだ。
……
うわあああ、すっげえ怖えよ!!(笑)
ラスト10分がすごい。話の前半は割とおとなしいんだけど後半が…。
映像もさることながら音楽がいいです。音楽担当のマイケル・ノイマンって確か有名な人だったような気がするんだけど、どこで名前を聞いたのか思い出せぬ。
あ、普通の人は何か食べながらこれ見ない方がいいかも。永盛は普通でないので晩ごはん食べつつ見ました。


>ぼ〜みんさま
みんなの都合が合いませんか、いずこも同じですね(苦笑)。まあ年度末のこのシーズン、何かとあわただしいものですし。春休みを楽しみに待っております。

>ミサキ御前
>FF
FFは昔から、どこへ行くつもりって言うより今いる所にいたくないだけなんじゃないだろうか(笑)。
3タイトルもまとめて発表されると、なんかヤケになってんじゃないかという気がしてしまうのは私の器が小さい証でしょう。

>蒼 魔剣さま
>TRPGとTCG
TCGに好感情を持っていないTRPGプレイヤーはけっこういる気がしますが、逆はあんまりなさそう(笑)。
まあ、面白いものが売れるのは自然の摂理(?)ってやつですね。ビックリマンが復活したのは、トレカブームと関連があるに違いないと私は思っているのですがどんなもんでせう。

>うみねこさん
>蔦矢(←CD屋の店名にあらず)のこと
私が大学のSF研で責任者をしていたとき、ちょうどその年の学園祭実行委員の中に、あの蔦矢くんに雰囲気の似てる人がおりまして。
「ああいう感じの人、どっかで見たことあるような気がするんだけどなんだっけ…」
(しばし間)「あ、つたやだー」
というわけで、サークルの責任者という立場上その人の姿を見かけることが多かったのですが、自分の中ではもう完全にその人は「つたや」で認識されていました。
本人は、そんな名前を勝手につけられていたとはつゆ知るまい。

>イラスト上手い人が有利
いや、会誌に投稿イラストとかがよく載っているので、ああいうの描くのって楽しいんだろうな〜と思いまして。
「蓬莱学園」の女生徒会長(名前忘れた)が会長に選ばれたのって、プレイヤーさんの描いたキャライラストがなかなか可愛かったというのも要因の一つなんじゃないかという気がしなくもない。

>同人敬語
なんだか個人で同人をやるようになってから、敬語の気の使い方が変わった気がします。
同人のやりとりって手紙やメールなど文章ですることが多いですが、ああいうものって言葉と違って後に残ってしまいますよね。それだけによけい、失礼な言葉遣いになってないかというのは慎重になったような(いや、だからってちゃんとできているわけではないのですが…せめて気を使わないよりは使う方がいいかなと。苦笑)。
英語にも敬語ってあるんだね!みたいな英会話教室の広告を、そう言えばちょっと前に電車で見かけたことがあります。

>弦生くん
いや私は、弦生くんの扱いがひどいものであると事前に聞いていたため「おおっすごいよ!パッケージイラストに弦生くんいるじゃん、使役獣(爆死)なのに!」などと、かえって驚いたものです。

>妖魔小説
前にも言ってたかも知れないですが、首酒の話の英語版サブタイトル(単行本の巻頭に書いてある)「Black as blood,Red as raven」というのがむちゃくちゃかっこよかったです。肝心の話の内容はよく覚えてないですが(笑)。
さりげなく頭韻を踏んでいるところが何ともいえない。それともこのサブタイトル、別の元ネタが何かあるのかな?(だって日本人が考えたにしてはかっこよすぎな気がして…)

>猫背刑具さま
おそるべし、冬コミ毒電波!いやもしかすると、とんでもなく遅れてやってきた怠惰な2000年問題か?
プレステ2は、もっと先に出るもののような気がしていたのですがもうすぐ出てしまうのですね。近頃は新しいハードが出ると、「う〜ん死ぬほどやりたいソフトはまだ無いけど、遅かれ早かれ自分は買うことになるんだろうな…」となんとなく思っているような気がしてしまいます。
2が出た後のプレステ業界はどんな風になるのでしょうかね。しかしFF9はそんな時期にプレステで出すらしいという噂で、さすがというか何というか、余裕だなあと思いました。
良くも悪くも、ハードを動かすビッグタイトル。

>近会さま
グランディア2、そろそろ情報が出てくる時期でしょうか?まあ絵柄については、草薙氏以外のデザイナーやグラフィッカーの方々の絵の雰囲気も好きなので、私はそんなには悲観していないです(そのへんのスタッフさんまで全とっかえになってしまうのだったら、話は別ですけどね)。

デジタルミュージアムに入っていた絵コンテとか背景の設定画とか、大好きなんですよ。特にイベントが起きる部屋っていうんじゃないのに設定画が作ってあったりして。
世界各地にある街が、一つずつ独自の雰囲気をちゃんと持っているんですよね。RPGに「街」というのはつきものですが、たくさんの街をめぐり歩く楽しみをあそこまでちゃんと追求したゲームは珍しいと思います(どの街もなんか似たような感じ、というのが多い)。
新しい街を早く見たくて、つい強引にゲーム進めたりしたなあ。グランディアのテーマが「冒険心」であることを考えると、この「知らない街を見る楽しさ」ってかなり重要な要素だと思うのです。

はっ、途中からぜんぜん違う話になってしまった。
ところで近会さまへのイラストは、時節がら(?)グランディアの絵を描くことにしました。現在下描きをもそもそやっているのですが…なんか、もらっても嬉しくない絵になりそう…。
というわけであまり期待しないでください、というか見て怒らないでくださいね(苦笑)。


グランディア2を見た!
 投稿者:近会(Team=KIN)  2000年02月03日 01時57分

前作との比較がされていましたが、そんなに遜色が無い事に
驚き!やっぱり、前作は凄かったんだ〜
キャラデザ…ねぇ。製作者(あえて名前は伏せる)は
「世界観に合う人選をした」って言ってるけども…
ま、今回のも嫌いじゃないし、好きになれそうな絵なんですが、
やっぱり、前作の草薙先生の絵があまりにもインパクトが
大きすぎて、どうしても「グランディア」がそこらへんの普通の
RPGと同じになってしまったんじゃないかな、という思いが…
う〜ん…「グランディア」はブランド名と一緒っていう気持ちも
わかるんだけども…


一日千秋
 投稿者:猫背刑具  2000年02月02日 12時17分

先日友人に冬コミ土産を頂き(遅)、ひゃっほう田島昭宇ラフ集だあと盛り上がっていると、2階では姉Macがイカれていました。冬コミ毒電磁波?(笑)
というわけで約5日ぶりにやっと復旧し、書き込み回りに行く所です。田島ラフ集を見つつネットもPSも出来ず絵をひたすら描いて過ごすと、絵がかなり上手くなった気が。(苦笑)
はああしかし昨日TVでやっていましたが、PS2は凄そうですね。(話についていけないのでネタ振り)ブラックボディ−も好みです。ふふ。


上田裕司でOK!
 投稿者:Makoto  2000年02月01日 23時42分

央華のキャスト、もう、それだけでかなり満足。(←ダマサレテル・・・・)
なにせ、自宅のPCは上田裕司の声で始まり、終るのです。かなりオタク?
ああーでもやっぱり弦生君しゃべんないから、60点ぐらいかなあ。
きっと声優に使うお金が足りなかったんだね。下手な新人大量に使われるよりかは
良いのかもしれないがー。 はやくDCでうごかしてみようっと。

>うみねこ様
私が惚れるキャラは、わりとおまけ付きが多いので、さほどショックじゃないんですよね〜。
妖魔の小説は、友野さんが書いているものが、直球勝負で好きなんですわ〜。

>小説版央華
1巻の途中で挫折したような記憶が。
せっかく、良い世界設定なのに、なぜに「ぢょしこーせー」をもってきちゃうかなあ(泣)って感じで。
友野さんの文章なんだけど、央華はダメです・・・。はあ。

>永盛
ぜひ、五王列記買いましょう。2000円で5セット出てるんだっけ。
わたしもどれかのセット、買うからさあ。ははは。(コレクター魂)


あ、央華の声優陣ほとんどわかるわ
 投稿者:蒼 魔剣  2000年02月01日 14時55分

TVを殆ど見なくなって、約2年弱。アニメおたく
だった頃の知識は、まだ役に立つ様ですな(笑)

>PBM
お金がないのでやりたくても出来ないです・・・(;;)
(後輩がやってるのを見ると無茶苦茶うらやましい)
現状、・・・実の所PBM知ったのは10年前なのですが
未だに改善されない所が一番悲しい所かも。

>TRPG
時代の流れか、はたまたサポート不足か。
先日、某イベントで泥士朗先生に聞いた所では
出版社に食い込むのは、既に「かなり厳しい」との
事で、オリジナルTRPG作ってる自分としては
「どうしよう(汗)」とかなり参った気分です。

>警護文化もとい、敬語文化
ある同人本か何かでFANメールの出し方について
「マナーが悪い」とキレた筆者が漫画でダダダッと
書いてあったのですが・・・。
殿とか御中や様に係などの使い分けにきちんとした
ルールがあるのに衝撃を受けました。


あ、みやさまに先に書かれてしまった(笑)
 投稿者:永盛綾子  2000年02月01日 06時48分

詳しくはここを参照〜。
http://www.groupsne.co.jp/htm/htm/new/up/closeup9912/cu9912.htm

来星晶:金月真美
瑠螺:氷上恭子
遥飛翔:上田裕司
葎花:住友優子
晃桃華:川澄綾子
高林:阪脩
戯不法:石田彰

だそうで、腹おやじこと高林にも声がついているのに(永盛はあのキャラ好きだけどね)弦生くんには声が入っていないそうです。

友野「弦生くんは所詮使役獣4号5号やからなぁ(笑)」
川人「(おもむろに)でも弦生くんは女性に人気高いんですよ。ぜひ喋って欲しかったですね」

↑とか、言われてるし(笑)

改訂版の話もこのページに載っていましたね。とりあえず祝っておきましょう。ばんざーい。
あと、草薙さんがイラストを描いたカード(「五王列記」っていうんでしたっけ?)の話も出ている・しかも誉めまくっているのが永盛としては嬉しい。ああっどんなカードなんだろう、気になる!こうして人は道を誤っていくのであるな。


央華復活の兆し〜
 投稿者:みや  2000年02月01日 02時02分

ども〜、みやです。
SNEのほうのインタビューに載ってたんで、ちょっとだけなら大っぴら(?)に言ってもいいかな?ってことで(^^;
どうやら、夏発売に向けて復活版?改訂版?らしきものをがんばってるみたいです。
あぁ、もうすぐ悲願達成かなぁ・・・。
>弦生さんのキャスト
え〜、彼はですねぇ・・・何を隠そう、キャストなんていません!(爆)
なんだか、かなり脇役の扱いを受けております。
ESPさんが彼のことを嫌いなのか、はたまたリプレイの”使役獣4号”などの表現を本気に受け取ったのか、理由は憶測の域を出ませんが、そんな扱いです。
ポスターにも載ってないし、葎花さんのキャラ説明にも使役獣と弦生を引き連れ・・・などと書いておりますしねぇ・・・。
まぁ、そんな感じです(^^;;;;

>TCG
まぁ、いろんなところで言われてますけど、TRPGはTCGに直接つぶされたわけではないですからねぇ・・・。
なんつーか、風邪がはやってる時にうがい手洗いちゃんとしなさいと言われてるのにもかかわらず、言うことを聞かないで風邪をひいて、さらにそれをこじらせて重病になってしまった子供のような感じですかね。
ちなみに、子供がTRPGプレイヤーで、風邪ウイルスがTCGです(笑)

>央華小説
僕もあの設定は嫌い(^^;;


本文 [前] [次] [最新20件] [全て]/記事一覧 [最新50件] [全て]掲示板の目次Top
webmaster@tranet.org
 (TRA. BBS-Sys. Ver. 1.075 Test Drive by Misaki)